Farragoいいとも交換日報

home : howto : search : edit : admin
名前 
E-mail 
次の人 
日誌 
Color 
削除キー 
Preview

No.1708 5/25、3番目に来た人にお願いします - せんちゃん(カイコロ) 返信
大変遅くなって申し訳ないです。日誌が回ってきたので自己紹介したいと思います。1月頃から参加している、身長180cmくらいのヒョロヒョロのカイコロと申します。こんなにニックネームが使われるとは思いませんでした(笑)
これで呼ばれるのちょっとムズムズするので名字から取って「せんちゃん」に変えようかなと思います!

歳は22で、大学院生です。出身は熊本の玉名の方面です。小学校と高校の部活、大学のサークルでバスケをしてました。中学ではバスケ部がなかったので、ソフトテニスをしてました。スポーツ全般、全然上手じゃないです。運動不足解消の為にランニングするだけじゃつまらないなと思って、Farragoに参加させてもらってます。Farragoのことは高校生の時からTwitterのアカウントを知ってて、県大会の結果がまとめてあるのをよく見てました!全部先輩がやっているんでしょうか?あれは本当にすごいと思ってます。

バスケット関係で他に書けることといえば、今シーズンからヴォルターズの応援しに行ってました。この前のプレーオフはバスケットLIVEで観てて、2試合とも接戦だっただけにめちゃくちゃ悔しかったです。
バスケ漫画はスラムダンクが好きです。父親から全巻譲ってもらって読みました。一番好きなところは、山王戦で三井が腕上がらないと言いながらも3Pシュートを決めるシーンです。キャラは三井が一番好きです。

他にもX JAPANのYOSHIKIとか、RADWIMPS、ポケモンカードが好きです。YOSHIKIには4年前に会いに行きました!YOSHIKIの手、触りました。RADは中学生から好きです。全曲大体わかります!ポケモンカードは最近ブームですが、4年前からやってます。練習に来てるちびっこ達がポケモン好きでしたら今度持ってきますね!

バスケのことでも、バスケ以外のことでも何か共通の話題があれば是非、お話ししてくれるとありがたいです。でも最近は学校とバイトの都合で行ける日が少なくなってます(泣)
長くなりましたが、お会いした時はよろしくお願いします!!
2023/05/25(Thu)-10:04


No.1709 カイコロが、、 - 先輩
定着しつつあったのに(笑)
というか、普段から皆に呼ばれてるんだろうなぁと思ってた。ついでにコロ仲間もいるんだろうなぁと(タロコロとかキリコロとか。笑)

Twitterから参加してくる人も増えたなー。
大会情報は私一人でまとめてはいるけど、情報をくれる人たちがいるので。私の力ではないよ。
保護者さんが多いかな。マネージャーさんとか、彼氏彼女って人もいる。その代が変わると提供者が変わるので、情報にもバラつきがある。
そしてなんだかやめられずに続いてる(笑)

ヴォルターズTシャツ、着てたもんね♪スラムダンクも王道、と思ったら、続いて幅広い趣味が
これで話しかけたい人が増えるかも〜♪♪
2023/05/26(Fri)-20:51

No.1707 カイコロ - 先輩 返信
ちょうどいいタイミングで指名してもらった〜!
現在予定連絡に使っているLINE公式の話です。
今、開いたら下の方に問い合わせ・今後の予定・掲示板って記載があると思います。
苦肉の策で設置してみました↓

使いこなせるようになったのは昨年。
いやぁ〜。便利て思った。1000通まで無料だし!
メールも一気にLINEのみに変えてしまって、HPの更新よりLINE更新の方が優先っぽくもなってた。
のにっ!!

6月から200通以上は月5000円。おいっ
現在の登録138人。1通送ったら終わる(笑)
5000円。。毎回20人以上必ず来てくれそうならなんとか。今の9人やら6人やらを数回やられたらそもそも予算足りん。
それで、話の頭に戻ります。メニューの設置です。

これ、皆に協力してもらわんといかんくなりました。
まず。
メッセージが月に1回しか送れなくなるので。
トーク画面の下の方に埋もれると思う。
検索で「ファラーゴ」て入れて探してください(^-^ゞあ、今検索かけたら半角カナではダメだった。全角ね(笑)
「先輩」が少ない人は先輩検索でもでてきます

で!真ん中の今後の予定、クリックしてください。
はい。今後の予定カードがでてきます。
参加したい日をクリック。は、今までどおり。
どう?毎回、これ、やりそう??(^-^ゞ

無理だろな。と思ってます(笑)
ので、4月から初参加以外は連絡なし参加OKにしました。まぁ、コロナ禍前はそうしていたわけだし。
もちろん、毎回クリックしてくれるとめっちゃ助かります。
ちなみに予定カードは今までどおり毎週更新します。写真も毎週(ΦωΦ)フフフ…

もうひとつ、困るのが今週の予定を毎回送らなくなるので。
行ってみようかなて思う時にどこでやるのかわからなくなること、よね。
Eメール配信を復活しようか、は、まだ迷ってます。
とりあえず。マメにHP閲覧してください(投げた。笑)
あ、Twitterフォローしてたら当日朝は練習ツイートしてます。
私も歳とったなーって感じること、、面倒だなってのが増えた(笑)更新忘れることも増えた(笑)
でも、多分、、頑張ってる方だと思う。

よか案あったら教えてください♪

次は、スポーツ保険も加入したし。今年度は間違いなく通い続けてくれるであろう大学生「カイコロ」で〜
本人にはこれから通達(笑)
2023/04/25(Tue)-20:43

No.1705 先輩にお願いします - ハゼ 返信
お疲れ様です、そしてお久しぶりです!ハゼです。

日誌が回って来ていたにも関わらず放置してしました。
申し訳ありません。
最近またファラーゴに通い始めましたが、残念な事に肉離れになってしまいました。
人生どんな事があるか分かりませんね!
麻雀と一緒ですね!回復したらまたハゼのリハビリ兼ダイエットにお付き合いください!よろしくお願い申し上げます。
2023/04/22(Sat)-23:19


No.1706 書いてた〜(笑) - 先輩
もうほんとにっっ!
ずぅっと自粛でさ。申し訳ないって思いながらバスケして待ってて。
再開してくれたーー!思ったら肉離れって(>_<")
子供達もさ、運動能力落ちてるらしいんだよね。
コロナの馬鹿っっ!!て感じだよ(;¬_¬)

麻雀とどう一緒なのかよくわからないくらい麻雀知らないんだけど(^-^ゞ
絶対にこのまま離れずまた再開してください!
2023/04/23(Sun)-20:56

No.1703 はぜ さん - なっしー 返信
こんばんは。順番が回っていたのは知っていましたが、遅くなってすみませんでした。
今年は特に仕事(確定申告)が忙しくて、バスケに参加する余裕が有りませんでした。
最近は、おめでたいお話が多くて自分の事のようにうれしいです。私も今年長女(里奈の姉ちゃん)の結婚式が決まり今から少し忙しくなりそうです。
まだ人ごとのような感覚ですが(笑)
ジュニアも仕事もプライベートも充実して、そろそろけじめをつけなさいって話にもなってきているこの頃です。まったくバスケに関係なくて申し訳ないです。
まだまだ、バスケに参加させてくださいね。
では、次宜しくお願いします。
2023/03/21(Tue)-23:33


No.1704 わーーー! - 先輩
なっしー、長女さん!おめでとー\(^o^)/
年賀状で観ただけだけど、、めっちゃ美人さんだったけん、花嫁姿も綺麗だろうなー♪
Jr.もいきなり?!なんてこともありそうだね。
なっしーが来てくれないと、私の味方がぐんと減ってしまうので(笑笑)ぜひぜひまだまだ参加してください☆彡
2023/03/22(Wed)-20:05

No.1699 なっしーさん - おかな 返信
こんにちは、内容悩んでましたが、いいバトンもらったので熊本城マラソンのこと書きます。

今回熊本城マラソンに出るのは3回目なんですけど、前回はスタート直前にゼッケンを忘れてしまい、スタートラインすら立てなかったっていうのがありまして、今回は単純にその屈辱を晴らす為の参加でした。実質2回目です笑

前回は福岡からの参戦でして
毎晩、仕事終わりに大濠公園っていう
亀がたくさん居る公園で練習してて、
その時の同僚や先輩も当日熊本まで応援に来てくれる、ってことだったので
いざ走れなかった時は悔しさとか申し訳なさとか自分愚かだな、とか…とか…笑笑

今回は
@忘れものをしない
Aスタートラインに立つ
Bできれば完走する
この3つを目標にしました&#12316;
絶対にー成功させようねー

スタート地点
・顔認証システムによる入場方法で私の前はタイガーマスクに仮装した人だったんですけど、マスク取ったら見事におじさんでした。
・ゴールの熊本城を背に、スタートするのって絹ごしメンタルには結構辛いものです、はい。

3キロ地点
もうスタートできてるので目標2つは達成です。にんまり

5キロ地点
いろんな意味でまだまだやな&#12316;って。

12キロ地点
雨が降って風もありちょっと弱りかけてた所でYMCAを全力で歌うおじさんや、子供達の太鼓の演奏でガチで泣きました。情緒が分かりません。

15キロ前後
お腹空いてきたな、って時。
未だに、これからも鮮明に思い出すであろう、ランナーを見ながらBBQしてたギャルなお姉さん達は一生忘れません。

20キロ地点
ハク様と遭遇。
ブラボー長友、バイキンマン、マイケルジャクソン、ルパン3世、銭形警部、次元、カオナシ、たくさんのそっくり有名人に会いました。
峰不二子として加入できるよう頑張ります。

30キロ地点
英太郎がいました。ランナーではなく応援団として、かたってました。

37キロ地点
もう、これ以上進んだら選手生命終わりなんじゃないか、ってぐらい膝痛くて、桜木花道感出してました。まじピーク。
道脇でストレッチしてたらおばちゃんが必要やろ?な感じでコールドスプレーでシューしてくれて泣きそうでした。てか泣きました。ハグしたかった。

40キロ地点
ハク様と遭遇。

ゴール
ハク様の後にゴール。完走。目標達成。常にハク様の後ろだったので顔見れず、後悔。

毎回のことだと思うんですが
最初から最後まで沿道に人が居て、
応援してくれてて、嬉しくてなんだかんだあっという間でした。

次の日のバスケは〈雑用だけ〉しに行ったのですが、出ていいよ、と言った先輩は鬼かな、と思いましたが、いいリハビリになりました。ありがとうございます?
あとお疲れ様!と言ってくれた方々、ありがとうございます!

長くなりました。次はなっしーさんお願いします!
2023/03/09(Thu)-18:10


No.1700 ほのぼのと、、 - 先輩
そうそう、そうだったよねー、なんて相づち打ちながら読んでいたのに、最後に鬼にされとった。。
いやいや、あのときはおかなが「バスケしたいです、せんぱいっっ」て顔しとったからさぁ〜〜。

学生の頃、体育で好きなのはマラソンでした。
短距離は遅かったけどマラソンはサボらなければ上位になるし点数稼げる(おい)
けど、大人になってマラソンなんて絶対しないなぁって、思った。

けど、おかなを始め、これだけたくさんの人達が楽しんで達成感味わってるの見るといいよね!私は走らんけど(くどい。笑)

仮装で走りきる人もほんとにすごい。
てか?おかなはワタルもエントリーさせて阿佐ヶ谷姉妹で走れたのでは?
来年、期待しております。。(笑笑)

選手の皆さんも、応援の方々も、そして運営やボランティアで奔走した皆様も、お疲れ様でした。
熊本城マラソン、ずっと楽しめるお祭りで定着していくといいね♪
2023/03/10(Fri)-13:21


No.1701 Re. - おかな
仮装で普通に革靴だったり、草履だったりして
まじですごぉぉぉてなりました。

ワタルさんはきっと腰が終わってた時思います。
でも阿佐ヶ谷姉妹で走るの面白そう……にや

大会自体すごく細かくスケジュール組まれてて
ボランティアの方も多くて、トイレも多くて…
今後も県内外、日本国外から参加が来るような大会であってほしいです!
2023/03/10(Fri)-23:47


No.1702 返信がーー - 先輩
ついていた(笑)

ボランティアをやってる、とか、やりたい!って人もチラチラ聞いたんよね。すごいなぁって思う。
来年は誰が出場するのか、仮装するのか、、(笑)楽しみだね♪
2023/03/21(Tue)-19:27

prev / next

page /
  • ページ1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • 92
  • 93
  • 94
  • 95
  • 96
  • 97
  • 98
  • 99
  • 100
  • - Web Board Professional -