Farragoいいとも交換日報

home : howto : search : edit : admin
名前 
E-mail 
次の人 
日誌 
Color 
削除キー 
Preview

No.1013 次はうどんさんどーぞー - ナホ 返信
(゜∀゜ノ0ハイハイハーイ!! 先輩と同級のナホだよ〜
かつて学校で土曜日が半日出勤だった頃の生き残りだよ☆(ゝω・)アイター

てかちょっと用事があって書き込み遅くなっちゃcっやさksla

皆さん同様毎日が平凡なんだけど、最近ね〜運転免許の更新に行ってきた。
全っ然自慢する訳じゃないけどさ、ゴールド免許。
うん、ゴールド免許。←2回目。

でも私はね運転得意じゃないですね。
注意力というやつ、これが決定的に足りてない気がする。
物干し竿あるでしょ、物干し竿。青いアレ。
ホームセンターかなんかであれを買って、あまりに長いからトラック借りた。
超長いからトラックに積んでも先っちょがニョキーって飛び出るよねー
で、、ニョキーしてるのを忘れてて、引越し先のアパートに着いた途端
「バキッ!ガゴゴゴ・・・」ってアパートに穴開けたよ。引越し当日に。
すいませーんテヘ っつても全くもって許してくんなかったよ? ワイルドでしょ?


皆さんも運転には十分注意してくださいね!  え!?


とうとう新人さんまで巡ってきたみたいなので次も新人さんに回してみよ。

うどん!カモン!
2012/08/27(Mon)-23:46


No.1014 はやっ(笑) - 先輩
毎日チェックせんといかんってくらいになってきたなぁ(笑)よいことだ♪

アパートに穴(゜0)ギョェ。え?それって、どうなるん?埋めて戻すんかいな?
しかし、あの青いのがアパートの壁に勝つんだねぇ。
いや、運転得意うんぬんのレベルじゃない気がしてきたよ(笑)

ゴールド免許。保険も安くなるしね〜♪講習短くなるしねー♪自慢しまくれるよねー(爆)

ちなみに私、2年前に覆面パトカーを追い越しまして。スピード超で長年のゴールドが次の更新でパーです(;¬_¬) 覆面パトカーですって車に書いておいて欲しいわ。。
2012/08/28(Tue)-11:55

No.1010 ナホさんで( ̄∀ ̄) - キリ 返信
先輩がドンちゃんの日記にコメントする前に書いてやろうと思い日記を書くことに。

てかオレに日記回って来るペースが早いよ〜ドンちゃ〜ん
(°□°;)

暑は夏くて( ̄∀ ̄)

最近ファラーゴさぼってるからキリって誰だよって新しい参加者の人達皆思ってるよ〜
(°□°;)

ノリじゃないよキリだよ皆さんネネちゅわぁぁ〜ん間違わないでね〜ん
(>Σ<)

この間、熊本市内のチームで編成されて開催されているバスケの試合、草リーグにうちの鎮西クラブのメンバー自分も含めて参加者ほぼ欠席で全滅
!(b^ー°)♪

( ̄∀ ̄)

急遽、誰か助っ人はいないかな〜と、ファラーゴで
ドンちゃん
ゲットー
ゲットー
( ̄∀ ̄)

ガリバーさん以外はドンちゃんの顔見知りがいないチームに、いきなりドンちゃんぶちこんでやりました

マイルドだろ〜

( ̄∀ ̄)b

それの腹いせかっ
ハゥッ(°□°;)

そのせつは同点で試合終了したとの事で大変お世話になりました〜
(`∇´ゞ

ところでドンちゃんて、歳はおいくつなんですか?
(°□°;)
周りに聞いたら誰も知らないって返答が
( ̄∀ ̄)謎?

って事で次は先輩と同級のナホさん日記をお願いします
o(`▽´)o


PS.
最近ガイモンが彼女が出来たのか出来ていないのかで…僕に冷たいです
(ノ△T)
そのうち、
新・ばっくふぁいやー
かましてやろうと思います
( ̄∀ ̄)
新・ばっくふぁいやーのやり方が知りたい方はガイモンに問い合わせて下さい
m(_ _)mアディ
2012/08/27(Mon)-02:12


No.1012 また(;¬_¬) - 先輩
その「改行テクニック」を綺麗に詰めてやろうかと思った(笑)
てか毎回思うんだけど、キリの日誌に返信する私ってえらいっ!

この間、夕食をせっせと作ってる間にキリから電話があり。気づいたら1時間経過していて。
「ごめん!なんか用事だった?」と聞いたら
「草リーグにドンちゃんを誘ったんですけど、連絡先がわからなくて」とキリ。
「あ!ちょっと待って、ドンね」と慌てて調べようとしたら
「いえ、でもイーサンが知ってたんで大丈夫です( ̄∀ ̄)(←絶対こんな顔してた)」
そんならそうメールしろっo(・_・θキック
私が律儀に電話返す人って知ってるやろバキッ!!( -_-)=○()゜O゜)アウッ!
お前は何年Farrago来てるんだーー☆○( ゜ο゜)oドカッ!

と、いうやり取りがあった時の草リーグの出来事を書いているらしい。
まったく。ドンもとんだ災難で。えらすぎる。
そして、私はドンの歳を知っている( ̄ー ̄)ニヤリッ←なぜか高揚感。

ガイモンね。。(キリヨリヤマダマンニムチュウダケン。タクミトノサンカクカンケイガキniナルトコロ)
2012/08/27(Mon)-17:27

No.1009 次は、キリさんお願いします! - ドン 返信
日記があるのは知ってましたが、自分に回ってくるとは思ってませんでした。

ダルマンさん
今度、餃子作ってみます!

餃子主張サービス
餃子の受付は20人前から承ります!
まぁ作るのは、ダルマンさんなので(笑)

書くことわからないですが
最近、自分はゴルフを初めまして
一応、クラブも買って
物凄く、苦戦中です!
ドライバーはどうやったら、真っ直ぐとか弾道が上がるのか?
まったく分かりません(>_<)

そんな状態の中、盆に18ホールを廻ったんですが(-_-;)
もう、すごいことに

どうやったら、上手になるんすかね?
やっぱり、レッスンとか受けるべきですかね?

誰か教えてください!
メール 2012/08/26(Sun)-16:18


No.1011 意外と。 - 先輩
そういえば??初登場なのか?
最近常連すぎるけんさー(笑)日誌も書きまくってると思ってた(^^ゞ
意外と他にもおるかもしれんね。

ゴルフ。
細くて借金取りみたいな恰好してる方の関西人が、そういや接待ゴルフにしょっちゅう行ってた印象がある。
そして暴投しまくってる背の高い四天王が、ゴルフショップに行って服だけ見てる記憶はある。
そもそもバスケ人にゴルフはできるのか?!!←思いつきで書いたら、すげぇ名セリフ的。

ま、そんなわけで。それでもゴルフ出来るって人。返信くれ(笑)
2012/08/27(Mon)-17:17

No.1007 どんちゃん - ダルマン 返信
流石ミキヤン(笑)


え〜、書くこと無いんで、うちの餃子のレシピでも書いときます。

・材料
豚挽き肉、キャベツ、餃子の皮
・調味料
塩、顆粒鶏がらスープ、紹興酒(日本酒)、醤油、胡麻油

T:タネを作る
1.キャベツをみじん切りにし、塩を振り、充分に水分が出たら、水気を絞る。
2.豚挽き肉に塩を振り、粘りが出るまで練る。
3.Aに@を入れ混ぜ、顆粒鶏がらスープ、紹興酒、醤油を入れてさらに混ぜる。
4.最後に胡麻油を入れて混ぜせる。

U:タネを包む
1.餃子の皮を1枚手にのせ、皮の周囲に水を塗る。
2.タネを載せ、左から畳むように包み、ヒダを4つ作る。
3.個数分@・Aを繰り返す。

V:焼く
1.フライパンを熱し、胡麻油をひく
2.一旦火を止め、餃子を円形に並べていく。
3.並べ終わったら再度点火する。
4.底面に軽く焦げ目が付いたら、お湯を入れて蓋を閉め蒸し焼きにする。
5.お湯が無くなったら、蓋を外し、胡麻油を周りに流し込む。
6.皿をフライパンにかぶせ、フライパンをひっくり返して盛り付ける。
7.油が付いた皿の周りを拭いて完成。


今日の夜飯は餃子で決まり!


次は最近出席率の高い、どんちゃんで。
2012/08/23(Thu)-19:56


No.1008 うまそうっ!! - 先輩
バスケ中にダルマンに催促したら首を振られ。
もう書いたって返事。
かえって読んだら、思わず「餃子ーーっっ!」て叫びたくなるようなレシピだしっ!!
餃子、いろいろ入れることあるけど、やっぱタネはシンプルがいいよね〜。
うまそう。。てかうまいやろ、間違いなく。

ダルマン餃子出張サービス、絶賛受付中〜
お問い合わせは、ドンちゃんまで(笑)
2012/08/24(Fri)-00:05

No.1005 意表をついてダルマン!! - みく 返信
まさかのキラーパスしてみました(笑)
みそじぃずに回そうと思ったけど、時間かかったあげく、ぐだぐだになりそうだったので、やめときまーす(^_^;)
てか、久々に顔を出したので、誰が参加してるのかもわからず…エヘッ
ま、どんなキラーパスにも動じないであろうだるまんに託します♪
よろしくでーす(^_-)-☆

>先輩
きちんと、ワカさんから直で連絡がありましたよ(笑)
2012/08/22(Wed)-22:16


No.1006 はやっ!(笑) - 先輩
そして、内容がない・・(爆)
誰に回すかって説明だけやんかねヾ(・・;)ォィォィ。
まぁ、いいともの場合、つながりがわかるのがおもしろいからある意味、趣旨にものすごくあった日記ではあるけれど(笑)

そかそか。私も連絡しようと思ってて、すっかり忘れて寝とった〜(*^.^*)エヘッ
2012/08/22(Wed)-23:21

prev / next

page /
  • ページ1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • 92
  • 93
  • 94
  • 95
  • 96
  • - Web Board Professional -