高校総体男子

  • 2005年06月03日(金)

熊本県高校総体バスケ
6月3日〜6日
会場:東海第二他
結果
【男子】
▽1回戦 八代工106-23湧心館
▽2回戦 天草工62-44球磨商、八代南63-52鹿本、球磨工95-21城北、熊本69-41翔陽、大矢野97-44矢部、水俣65-54鹿本商工、東稜90-27芦北、国府151-21氷川、玉名工115-49マリスト、八代64-63電波高専、人吉104-15松橋、東海大二125-18八代東、第二113-23小川工、熊本西128-10南関、九州学院62-48八代工、熊本農65-34牛深、鹿本農71-28ルーテル、玉名80-71真和、熊本北78-51天草、熊本商75-19水俣工、専大玉名75-69開新、御船56-39八代高専、熊本工84-42秀岳館、菊池69-25中央、文徳108-23有明、必由館88-40菊池農、学園大付102-46阿蘇、北稜58-56高森、済々黌86-25阿蘇清峰、荒尾92-11鎮西、宇土73-54千原台、大津92-35多良木
▽3回戦 九州学院129-39熊本農、玉名131-30鹿本農、天草工71-56八代南、熊本62-44球磨工、熊本北76-43熊本商、水俣61-44大矢野、専大玉名70-57御船、国府115-47東稜、熊本工96-41菊池、必由館83-63文徳、玉名工98-50八代、東海大二65-49人吉、第二69-41熊本西、学園大付108-35北稜、荒尾49-42済々黌、大津82-67宇土
【男子】
▽4回戦
熊本86―65天草工、九州学院111―82玉名、
国府117―63専大玉名、熊本北82―68水俣、
大津81―70荒尾、第二97―84学園大付、
玉名工66―63東海大二、熊本工93―47必由館
▽準々決勝
九州学院92―80熊本
国府100―46熊本北
熊本工71―61玉名工
大津85―58第二



▽準決勝
九学86-66国府
大津89-84熊工
▽決勝
大津76-75九学

玉名地区中学生バスケットボール大会

  • 2005年05月14日(土)

日にち:平成17年5月14日(土),15日(日)
場所:玉名中学校
【男子】
≪1回戦≫
天水41-37南関
岱明57-36有明

≪準決勝≫
玉名118-29岱明
三加和65-38天水

≪3位決定戦≫
天水75-61岱明

≪決勝≫
玉名65-61三加和

優勝:玉名中
準優勝:三加和中
3位:天水中
4位:岱明中

【女子】
≪1回戦≫
玉南59-37天水
岱明58-40長洲

≪2回戦≫
有明86-28玉南
腹栄83-41菊水
玉陵81-14南関
玉名81-41岱明

≪準決勝≫
有明93-27腹栄
玉名46-39玉陵

≪3位決定戦≫
玉陵74-58腹栄

≪決勝≫
有明78-50玉名

優勝:有明中
準優勝:玉名中
3位:玉陵中
4位:腹栄中

あ!そうだ3on3大会

  • 2005年05月04日(水)

G5GWあそうだ祭のイベントの一部
日にち:5/4(水)13:00〜
場所:PA-OH麻生田店(パチンコ) 屋上スカイフロア

32チームでのトーナメント
参加費 1チーム2000円
優勝チーム(4名)にはシンガポール往復航空券
問い合わせ先:スリフトストア
09022494955

GW杯

  • 2005年05月03日(火)

ゴールデンウィークカップ(GW杯)バスケットボール大会
日にち:5月2日〜4日
会 場:
男子(御船町スポーツセンター、御船中学校、御船小学校)
女子(嘉島町民体育館、益城町総合体育館、嘉島中学校)
【男子】
≪予選リーグ≫
あパート 1位 甲佐 2位 南曾根 3位 北部
いパート 1位 南小倉 2位 西山 3位 城南
うパート 1位 志摩 2位 錦ヶ丘 3位 益城
えパート 1位 力合 2位 浅川 3位 南関
おパート 1位 小ケ倉 2位 武蔵 3位 井芹
かパート 1位 長嶺 2位前原 3位嘉島
きパート 1位 白川 2位 本城 3位 御船
くパート 1位 玉名 2位 前原東 3位 矢部

≪1位パート≫
優勝:南小倉中 準優勝:小ケ倉中 3位:玉名中 4位志摩中

【女子】
アパート 1位 本城 2位 錦ヶ丘 3位 北部
イパート 1位 玉名 2位 東部 3位 御船
ウパート 1位 長嶺 2位 益城 3位 南関
エパート 1位 桜木 2位 勝立 3位 矢部
オパート 1位 力合 2位 甲佐 3位 瀬高
カパート 1位 有明 2位 武蔵 3位 一の宮
キパート 1位 大蔵 2位 天明 3位 嘉島 4位 泗水
クパート 1位 河内 2位 前原東 3位 湖東 4位 木山

≪1位パート≫
優勝:桜木中 準優勝:有明中 3位:大蔵中 4位:本城中

〈三日目〉交流戦
 会場
  男子:御船町スポーツセンター、御船中学校
  女子:嘉島町民体育館、嘉島中学校

なでしこ杯

  • 2005年05月03日(火)

日にち:5月3、4日
場所:飽田中

熊本市中学校優勝大会

  • 2005年04月23日(土)

熊本市中学生バスケットボール優勝大会
日にち4月23、24日、30日
【男子】
≪決勝≫
三和-西山
【女子】
≪決勝≫
龍田中67−53桜木中

南九州四県対抗本大会

  • 2005年04月23日(土)

第60回 南九州4県対抗バスケットボール選手権大会(本大会)
日にち 4月23日〜24日
場所 宮崎県体育館・宮崎市総合体育館
大分県・熊本県・鹿児島県・宮崎県バスケットボール協会主催
≪高校の部≫各県協会より推薦または予選により代表権を得た男女各2チーム。
男子「九州学院」「大津高校」
女子「慶誠高校」「熊本国府」
≪一般の部≫各県協会より推薦または予選により代表権を得た男女各1チーム。
熊本は男子「九州東海大」女子「鶴屋百貨店」

≪結果≫
男子一般リーグ
優勝 鹿児島教員
準優勝 九州東海大学
男子1位リーグ
優勝 延岡学院
3位 九州学院
男子2位リーグ
優勝 小林高校
3位 大津高校
女子一般リーグ
優勝 鶴屋百貨店
女子1位リーグ
優勝 小林高校
準優勝 慶誠高校
女子2位リーグ
優勝 熊本国府

詳細は宮崎バスケットボール協会
http://miyazaki.jabba-net.com/

南九州四県対抗高校県予選

  • 2005年04月10日(日)

南九州四県対抗高校県予選
開催会場:第二高校、東海大二、熊本第一
4月9日9:00〜女子
4月10日9:00〜男子
予選トーナメント
【男子】
≪1回戦≫
大津145−50八代南
東海大二79−63荒尾
第二73−68玉名工
熊本工90−69水俣
熊本85−83必由館
国府143−61秀岳館
九州学院100−63熊本西
熊本北100−56千原台
≪準々決勝≫
熊本工92−64第二
大津91−79東海大二
九州学院115−65熊本北
国府109−71熊本
≪男子決勝リーグ≫
大津91−61熊本工
国府83−67九州学院
九州学院89−84大津
熊本工64−62国府
九州学院79−39熊本工
大津87−85国府

≪順位≫
1位 九州学院(2勝1敗)
2位 大津(2勝1敗)
3位 熊本工(1勝2敗)
4位 国府(1勝2敗)
※1−2位,3−4位は当該チームの対戦結果による
【女子】
≪1回戦≫
慶誠111−32人吉
水俣67−65松橋
大津58−52第一
必由館79−59玉名女子
熊本商106−28熊本西
玉名96−44球磨商
尚絅81−54ルーテル
国府111−26第二
≪準々決勝≫
慶誠111−32水俣
大津96−80必由館
熊本商71−69玉名
国府89−42尚絅
≪決勝リーグ≫
国府94−61熊本商
慶誠82−62大津
慶誠91−64熊本商
国府78−61大津
慶誠86−60国府
熊商58−57大津

≪順位≫
1位 慶誠(3勝)
2位 国府(2勝1敗)
3位 熊本商(1勝2敗)
4位 大津(3敗)

参加校は新人戦ベスト16校

ぼたやま杯試合結果

  • 2005年04月09日(土)

ぼたやま杯試合結果
日にち:4月9日(土)10日(日)
会 場:近畿大学、山田サルビアパーク他
参加チーム
男子(157)女子(159)
【女子Aパート】
≪1回戦≫
大浜66-8飯塚
≪2回戦≫
三国29-27大浜
≪決勝≫
三国 28−21 庄内
【女子Bパート】
≪1回戦≫
長門石32-24桜木
≪決勝≫
中津東部 44−10 長門石
【女子Cパート】
≪1回戦≫
桜山35-22駛馬北
≪2回戦≫
青柳34-29桜山
≪決勝≫
医生丘50−29日野
【女子Dパート】
≪決勝≫
木星40−31長丘
【女子Eパート】
≪決勝≫
若松B 48−44 赤坂
【男子Aパート】
≪1回戦≫
築山20-0志免南
≪2回戦≫
築山59-18明治北
≪3回戦≫
築山52-23八児
≪準決勝≫
南丘F51−41築山
≪3位決定戦≫
宮前73−42築山
≪決勝≫
席田 71−20 南丘F
【男子Bパート】
≪決勝≫
志免BW 60−41 宮田
【男子Cパート】
≪1回戦≫
上頓野48-7熊本T
≪決勝≫
岩戸北69−29大野南
【男子Dパート】
≪1回戦≫
緑74-22内野
≪2回戦≫
緑52-16古賀B
≪3回戦≫
緑32-25田主丸
≪準決勝≫
緑31−22新宮立花
≪決勝≫
医生丘 41−34 緑
【男子Eパート】
≪1回戦≫
健軍東71-下山門
≪2回戦≫
戸畑55-16健軍東
≪決勝≫
吉木 62−45 戸畑

全試合の結果は
http://poteto.itits.co.jp/b.asp?S=dorche02&VNO=49

小国カップ

  • 2005年04月09日(土)

小国カップ
場所:小国ドーム
日にち:4月9日〜10日
中体連を占う強豪が集まる大会