第37回全国ミニバスケットボール大会

  • 2006年04月06日(木)

第37回全国ミニバスケットボール大会
期日:平成18年3月28日(火)〜30日(木)
場所:国立代々木第一体育館・第二体育館
結果(熊本関係のみ)
【男子】
南古谷(埼玉) 60-38 論田(徳島)
論田(徳島) 30-60 託麻西(熊本)
託麻西(熊本) 45-44 南古谷(埼玉)
◇ 託麻西(熊本) は決勝トーナメント進出
《パート準決勝》
光華(東京) 45-49 詫麻西(熊本)
《パート決勝》
託麻西(熊本) 27-64 小禄(沖縄)
☆託麻西は惜しくもブロック準優勝

【女子】
大浜(熊本) 26-40 大淵丸山(新潟)
大淵丸山(新潟) 31-36 長島(三重)
長島(三重) 52-34 大浜クラブ(熊本)
◇ 大淵丸山(新潟)は決勝トーナメント進出
※ 大浜クラブは残念ながら予選リーグ敗退

南九州選手権(一般)

  • 2006年03月25日(土)

南九州四県バスケットボール春季大会熊本県一般の部予選
期日:3月25日(土)、26日(日)、4月2日(日)
場所:大津町運動公園総合体育館、益城町総合体育館

【男子】
▽1回戦
熊本レッドベアーズ88―87学園大
▽2回戦
九州東海大85―61玉名ク
城南ブルズ84―67NOK熊本
フレックス78―62崇城大、
教員ク92―91九東ク
アシュラ79―67ISERI
熊本大72―51J―FOX、
熊本レッドベアーズ99―55学園大ク
エネステージ熊本85―82NEC九州
▽準々決勝 
九州東海大113―56城南ブルズ
教員ク93―57フレックス
エネステージ熊本72―70熊本レッドベアーズ
アシュラ61―60熊本大
▽準決勝
エネステージ熊本91―77九州東海大
熊本教員クラブ 83―63アシュラ
▽決勝
エネステージ熊本92―71熊本教員クラブ

【女子】
▽1回戦
鶴屋百貨店146―23WILL
学園大84―35熊本BB
熊本女子教員ク72―67御船ク
熊本大78―52熊商ク
▽準決勝
鶴屋百貨店129―50学園大
熊本大70―66女子教員クラブ
▽決勝
鶴屋百貨店107―39熊本大

男女各1位が出場する本選大会は大分県別府アリーナで4月28、29、30日の開催

球磨選手権

  • 2006年03月19日(日)
アップロードファイル 10,129 byte

平成18年3月19日(日)
午前8時開場
午前8時40分開会式
場所・球磨郡多良木町民体育館
熊本県立多良木高校体育館

会費・1チーム4000円
3月10日締め切り

全日本クラブ選手権大会

  • 2006年03月18日(土)

3/18〜3/20長野市にて開催
男子の九州大会3位エネステージ熊本が出場
《1回戦》
EDGE-1(東海1位:静岡)107-93エネステージ熊本
《決勝》
ガリバークラブ(関東2位・埼玉) 99-98 EDGE-1(東海1位:静岡)

商大カップ

  • 2006年03月18日(土)

日にち:3月18・19日
場所:小国ドーム
参加チーム
【男子】下益城城南、鏡、帯山、小国、白川
【女子】錦ヶ丘、清水、帯山、小国、豊陽(大分)
熊本商大(現、熊本学園大学)バスケットボール部OBでバスケットボール部を指導、もしくは関わりのある方達の中学校の大会です
《結果》
女子1位小国、男子1位下城南

全九州中学春季選手権大会

  • 2006年03月18日(土)

3月17〜19日
場所:熊本県立総合体育館
【男子】
《一回戦》
木屋瀬80対54川内北
金城73対67城東
有明67対49桜木
55小浜55対三股43
南大分54対五十市51
姪浜67対緑丘53
小禄62対61布津
玉名84対城西42
《二回戦》
木屋瀬77対49金城
小浜60対57有明
姪浜77対南大分58
玉名76対50小禄
《準決勝》
木屋瀬81対42小浜
玉名61対45姪浜
《決勝》
木屋瀬86対50玉名

【女子】
《一回戦》
折尾61対43妻ヶ丘
南大分52対35仲西
鹿児島純心56対37江北
桜木39対37日野
長崎純心46対23滝尾
京陵54対42昭栄
恒富67対51緑丘
津屋崎61対45仲井真
《二回戦》
折尾60対27南大分
鹿児島純心67対58桜木
長崎純心56対38京陵
津屋崎65対51恒富
《準決勝》
折尾88対67鹿児島純心
津屋崎55対42長崎純心
《決勝》
折尾81対52津屋崎

霊峰旗バスケットボール大会

  • 2006年03月11日(土)

日時:3月11日(土)、12日(日)の2日間 午前9:30〜
場所:東海大学熊本総合体育館 九州東海大学熊本校舎体育館
【男子】
東海二、大津、九学、国府、川内、福岡第一、大分舞鶴、佐賀北
【女子】
慶誠、国府、大津、熊商、佐賀清和、東海五
12日には東海大学バスケットボール部の陸川監督のクリニックも開催されるようです。
大会・クリニックとも見学等については無料です

さざんかカップ

  • 2006年03月04日(土)

3月4日、12日開催。

九州高校新人戦

  • 2006年02月10日(金)

全九州バスケットボール春季選手権大会
2月10日(開会式)〜12日
益城総合体育館(男子全試合・女子12日)
東海第二高校(女子11日)
【男子】
《1回戦》
延学95-75長崎日大
興南87-49佐賀北
舞鶴107-80九学
第一81-50川内
小林84-80長崎西
北中城91-52佐賀東
大津99-89日田
福岡大壕136-67鹿児島工業
《2回戦》
延岡学園102-72興南
福岡第一103-85大分舞鶴
北中城70-66小林
福岡大壕120-60大津
《準決勝》
福岡第一72-69延岡学園
福岡大濠117-64北中城
《決勝》
福岡大濠97-91福岡第一
《シード決定戦》
延岡学園94-66北中城
【女子】
《1回戦》
中村学園94-45中津北
西原77-58純心女子
佐賀北73-58神村学園
小林79-71国府
九州女子87-65鹿児島純心
長崎西93-45佐賀清和
明豊66-42糸満
慶誠90-59延岡学園
《2回戦》
中村学園78-55西原
小林71-69佐賀北
長崎西76-67九州女子
慶誠95-58明豊
《準決勝》
小林65-61中村
長崎西85-84慶誠
《決勝》
長崎西73-68小林
《シード決定戦》
中村学園83-66慶誠

全日本実業団選手権大会

  • 2006年02月02日(木)

第38回全日本実業団バスケットボール選手権大会
期日: 平成18年2月2日(木)〜5日(日)
会場: 北海道立総合体育センター(きたえーる)
《予選リーグ》
鶴屋百貨店122-25山武藤沢
鶴屋百貨店107-30JSR
鶴屋百貨店70-59三井住友銀行
※鶴屋百貨店は予選リーグ1位で決勝トーナメント進出
《女子決勝トーナメント準決勝組合せ》
秋田銀行(東北1)−三井住友銀行(関東1)
鶴屋百貨店(九州)75−76山形銀行(東北2)
準決勝1点差で敗退。