6日
予選会場:市村、市立、江北ネイブル、嘉瀬、赤松
7日
決勝T会場:市村記念体育館
◇決勝トーナメント
[男子]
▽一回戦
熊本選抜 46−26 守恒
▽準決勝
熊本選抜 45−18 江北
▽決勝
熊本選抜 75−42 志免BW
[女子]
▽一回戦
熊本選抜 42−40 神野
▽準決勝
熊本選抜 31−18 赤松
▽決勝
熊本選抜 37−31 嘉瀬
日にち:8月4日〜6日
会 場:長崎県立総合体育館
▽男子一回戦
小城:佐賀@56−78小ヶ倉:長崎A
武:鹿児島A59−80玉名:熊本@
大分大附:大分@53ー70南小倉:福岡A
上野:沖縄A64−49清武:宮崎@
花園:長崎@52−33有明:佐賀A
五十市:宮崎A51−54コザ:沖縄@
緑丘:鹿児島@68−48人吉ニ:熊本A
別府北部:大分A33−78百道:福岡@
▽男子準々決勝
小ヶ倉:長崎A64−57玉名:熊本@
南小倉:福岡A59−46上野:沖縄A
花園:長崎@35−43コザ:沖縄@
緑丘:鹿児島@51−69百道:福岡@
▽男子準決勝
コザ36―79百道
小ケ倉55―52南小倉
▽男子3位決定戦
コザ47―63南小倉
▽男子決勝
百道89―60小ケ倉
▽女子一回戦
鹿児島純心:鹿児島@60−70南大分:大分A
読谷:沖縄A46−67小林:宮崎@
津屋崎:福岡@68−56岩屋:長崎A
城南:佐賀A42−48桜木:熊本@
中津:大分@69−60龍田:熊本A
百道:福岡A38−60コザ:沖縄@
日野:長崎@56−68川内北:鹿児島A
恒富:宮崎A28−64城北:佐賀@
▽女子準々決勝
南大分:大分A44−55小林:宮崎@
津屋崎:福岡@72−55桜木:熊本@
中津:大分@73−63コザ:沖縄@
川内北:鹿児島A56−27城北:佐賀@
▽女子準決勝
小林50―58津屋崎
中津69ー55川内北
▽女子3位決定戦
川内北46―60小林
▽女子決勝
中津68―49津屋崎
日にち:8月2日〜7日
会場:船橋市総合体育館、船橋市運動公園体育館他
熊本関係
【男子】
▽1回戦
世田谷学園(東京)107-90大津(熊本)
【女子】
▽1回戦
慶誠(熊 本)86-56開智(和歌山)
▽2回戦
慶誠(熊 本)73-60秋田経法大附(秋 田)
▽3回戦
慶誠(熊 本)80-65足羽(福 井)
▽4回戦
慶誠(熊 本)54-49桜花学園(愛 知)
▽準決勝
慶誠(熊 本)88-52大阪薫英女学院(大 阪)
▽決勝
東京成徳大(東 京)77-65慶誠(熊 本)
7月30日(土)31日(日)・8月3日(水)・4日(木)
参加チーム:熊本県下の小学校 男子72女子226チーム
会場:御船スポーツセンター、ウイング松橋他県下小学校
【男子】山鹿市鹿央町体育館
▽1回戦
玉名65ー42錦ヶ丘
甲佐85ー41大矢野
阿蘇北69ー37五霊
下益城城南55ー67桜木
三和84ー51湯浦
人吉二50ー38武蔵ヶ丘
鏡24ー75鹿南
八代三38ー58荒尾一
▽準々決勝
玉名102ー52甲佐
阿蘇北56ー70桜木
三和43ー85人吉二
鹿南38ー68荒尾一
▽準決勝
玉名79ー43桜木
人吉二54ー41荒尾一
▽決勝
玉名88ー52人吉二
優 勝:玉名中
準優勝:人吉二中
3 位:桜木中、荒尾一中
【女子】植木町スポーツセンター
《1回戦》
@牛深40ー36小国
A五霊48ー55大津北
B有明65ー31竜北
C水俣三27ー100桜木
D龍田54ー42松橋
E益城38ー46荒尾四
F八代一86ー31免田
G米野岳45ー31力合
▽準々決勝
牛深63ー46大津北
有明47ー50桜木
龍田76ー49荒尾四
八代一54ー61米野岳
▽準決勝
龍田52ー38米野岳
牛深41ー58桜木
▽決勝
龍田30ー76桜木
優 勝:桜木中
準優勝:龍田中
3 位:牛深中、米野岳中
日にち:7月21日(木)18:30〜
場所:県立総合体育館
熊本大会
日本代表 VS オーストラリア代表
オーストラリアは現在FIBAランキング8位
日本は23位
≪大会概要≫
主催:財団法人日本バスケットボール協会
第1戦7月21日18:30〜熊本県立総合体育館
第2戦7月23日13:00〜長崎県大村市体育文化センター
第3戦7月24日15:00〜東京・代々木第二体育館
チケットは5月7日(土)より一斉発売開始。
発売場所:熊本県バスケットボール協会、熊本交通センター、プレイガイドコーナー、熊日プレイガイド、ハヤシスポーツ、ハヤカワスポーツ
≪料金≫(熊本会場の場合)
【前売】一般2300円、高校生1800円、中学生1300円、小学生800円
【当日】一般3000円、高校生2000円。中学生1500円、小学生1000円
(前売りで完売のため当日券の配布はありません)
20日は熊本選抜の中学生(40名)を対象にジュニアクリニックが開催されます
H17年度熊本県民体育祭選考バスケットボール大会
主催:熊本市教育委員会、熊本市体育協会
主管:熊本市バスケットボール協会
日にち:7月16日(土)・17日(日)
会場:熊本市天明体育館
試合方法:トーナメント法
ルール:平成17年度日本バスケットバール競技規則による
審判員:チーム帯同審判及び市協会が依頼した者のよる
エントリー:監督1名、コーチ1名、アシスタントコーチ1名、マネージャー1名、選手20名以内
試合要項:10分(4クオーター制)
・コートでの練習はハーフタイム時にメンバー表を提出した上で次のチームに限り行うことができる
・各チームは、濃淡2色のユニホームを準備する
(淡色は白色とし、ベンチは組み合わせ若番がオフィシャル席に向かって右側で淡色のユニホームを着用)
・大会は、チーム名とユニホームが同一でなくても参加可能
・審判、オフィシャルは全てのチームに割り当てます
・開会式、閉会式は行わない
参加チームは添付ファイルにて。
日にち:7月2日〜3日
会場:玉名市総合体育館
【男子】
▽一回戦
岱明46−44有明
天水79−46南関
▽準決勝
玉名113ー31岱明
三加和61ー54天水
▽決勝
玉名96−58三加和
優 勝 : 玉 名
二 位 : 三加和
三 位 : 岱 明
三 位 : 天 水
【女子】
▽一回戦
菊水50−47長洲
岱明65−37南関
▽二回戦
有明85−30菊水
腹栄70−49天水
玉陵53−35玉南
玉名80−44岱明
▽準決勝
有明63ー22腹栄
玉名46ー36玉陵
▽決勝
有明64−37玉名
優 勝 : 有 明
二 位 : 玉 名
三 位 : 腹 栄
三 位 : 玉 陵
日にち:7月2日〜4日
男子35チーム 女子38チーム
会場:市営天明体育館2〜4日
白川中体育館2日3日
北部中体育館2日
長嶺中体育館2日
【男子】
西原-城南
(勝った方がvs三和)
出水南-北部
真和-出水
託麻-楠
江原-城南
藤園-錦ヶ丘
飽田-東町
井芹-力合
京陵-桜山
(勝った方がvs桜木)
竜南-九学中
長嶺-日吉
帯山-白川
天明-清水
東野-花陵
付属-龍田
湖東-武蔵
(勝った方がvs西山)
【女子】
三和-井芹
(勝った方がvs龍田)
二岡-江原
白河-城西
九学-飽田
(勝った方がvs江南)
城南-錦ヶ丘
東町-清水
長嶺-武蔵
藤園-東部
(勝った方がvs力合)
出水-付属
(勝った方がvs楠)
北部-日吉
東野-花陵
竜南-天明
河内-出水
帯山-託麻
芳野-湖東
西原-京陵
(勝った方がvs桜木)
日にち:6月25日・26日・7月2日
会場:熊本市の複数の小学校
組み合わせ抽選会及び審判講習会:6月4日、北部東小学校であります。